オランダ屋スタッフブログ

オランダ屋は、女性のためのビューティ&ヘルシーのための信頼と安心の"格安海外医薬品"老舗個人輸入代行です!商品情報やお得なキャンペーン情報についてスタッフのナマの声をお届けします。全商品100%正規品を安心保証で送料無料!

オランダ屋オススメ商品 マメ知識 女性の悩み 肌ケア

「トナーって、化粧水じゃないの?」オランダ屋調べによると・・・

投稿日:2018年7月6日 更新日:

梅雨があけた!7月だ!夏はもうすぐ、というかもう夏?

オランダ屋です、こんにちは。

 

ご存知かと思いますが、オランダ屋では海外のコスメをたくさん扱っています。

海外コスメ、特に基礎化粧品の類を手にしたとき、

日本のものとの違いに戸惑ったこと、ありませんか?

 

例えば、

「トナーって、何?」

とか。

 

 

ワタシもこの疑問にぶち当たり、しばらく「化粧水と同じでしょ?」と思っていたのですが、

よくよく調べてみるとちょっと違うみたいです。

 

化粧水の役割は、水分を補給して肌を整えること。

トナーはというと、肌を清潔にして、調子を整えることだそうです。

 

化粧水に「保湿」「美白」「エイジングケア」など様々な強みを持った商品があるように、

トナーにも商品ごとに、調子を整える働きに、様々な作用がプラスされています。

 

こうしてみると、さほど大きな違いは無いように思えますね。

 

でも、使い方にはちょっと注意です!

 

化粧水は、手でつける方もいればコットンに染み込ませてつける方もいるかと思います。

トナーの場合は、商品にもよりますが、多くはコットンでつけるように作られています。

水分補給の役割を持つ化粧水は、肌にたっぷり染み込ませる感覚で使いますよね。

でも、トナーはじゃぶじゃぶつけるものではないらしく。

適量をコットンに染み込ませて、肌を拭くようにつけるんだそうです。

日本の「拭き取り化粧水」に似てるかな?

ただ、使い方は商品によって異なるこ場合がありますので、

必ず各商品の使い方をチェックしてくださいね!

 

ちなみにトナー使用後は何をつけたらいいのでしょう?

これも国や個人によってまちまちみたいですが、

オランダ屋でよく見る基礎化粧品類に当てはめると、このようなステップになります。

 

①トナー

②セラム、またはシミなど肌の弱点を集中ケアする製品

③保湿剤(モイスチャライザー)

④アイクリーム

 

ちなみにこれは夜のスキンケア。

朝は②、特に肌の弱点ケアをスキップして、最後に日焼け止めをプラスします。

ここに化粧水を加えるとしたら、トナーの直後になるみたいですね。

 

この4ステップ、メイク落としと洗顔を含めると6ステップが、

めんどくさがりのワタシには正直結構大変(泣)。

 

今現在、洗顔後はトナーと保湿剤だけでやらせていただいてます。

肌の調子が悪くなってきたら、セラムを導入しようかな・・・。

 

先程のステップに何を足して何を引くかは、その人次第かと。

色々試してみて、ご自分にピッタリのスキンケアを見つけてくださいね!

 

なんでも、美肌大国・韓国式のスキンケアは

メイク落とし&洗顔を含めて10ステップもあるんだとか!!

道理で韓国女性の肌、キレイなわけだ・・・。努力の賜物なのですね。

 

さて、トナーの使い方を解説したところで、

オランダ屋オススメのトナーをご紹介しておきます★

 

[Talia]ポアコントロール・ミネラルトナー

Talia

作用:汚れや余分な皮脂・老廃物をオフ、毛穴引き締め、pHバランス調整など

 

[DoctorD.Schwab]ハーバルトナー

DoctorD.Schwab

作用:pHバランス調整、シミのケア、潤い補給など

 

[Skinkey]モイスチャライジング・トナー

作用:赤みなど肌のトラブルケア、トーン調整、保湿など

 

[AmbrosiaAromatherapy]ホワイトティートナー

AmbrosiaAromatherapy

作用:保湿、トーン調整など。使い続けることでニキビや毛穴ケアも

 

ほかにもいろんなトナーがありますので、ぜひチェックしてみてください★

オランダ屋でした。

-オランダ屋オススメ商品, マメ知識, 女性の悩み, 肌ケア
-, , ,

関連記事

マスクの下に出現・・・「ほうれい線」対処法

マスク生活も、1年以上。 去年の今頃は、マスクをつける状況がこんなに長く続くとは思いもしなかったわけですが、いまだワクチン接種が進まない日本では、自分も相手も守るため、マスク着用は求められるわけで・・ …

続きを読む

注文できないっ!そんな時。

こんにちは! オランダ屋です! 今回は、 注文できませんっ! ログインできませんっ! のような、皆様から頂くよくあるお問い合わせについて、 【サクッと解決】できる方法を【3つ】紹介いたします! &nb …

続きを読む

今年は平気?日焼けのアフターケア

皆さん、こんにちは!オランダ屋です! 今年の夏はスッキリしない天気が続き、 どこか夏らしくない夏でしたね! スッキリしない日が続くからこそ、今日は外が晴れていないからといって、 日焼け止めはバッチリだ …

続きを読む

夏バテ知らずでエンジョイ★令和サマー♪

  皆さんこんにちは。 今週もオランダ屋からお送りします♪   7月に入り、暑さが本格化してまいりました。 気温の上昇に加え、日本は湿度の高い国。 高温多湿のダブルパンチで、毎年体 …

続きを読む

オランダ屋的ヘアケアの秘訣!湿気に負けず、髪、まとまる♪

  じめじめじめ・・・鬱陶しい季節が今年もやってきましたね。 オランダ屋です。   梅雨の時期、ただでさえ晴れない気分に追い打ちをかけるのが、 髪の毛のバクハツっぷりです。 せっか …

続きを読む