オランダ屋スタッフブログ

オランダ屋は、女性のためのビューティ&ヘルシーのための信頼と安心の"格安海外医薬品"老舗個人輸入代行です!商品情報やお得なキャンペーン情報についてスタッフのナマの声をお届けします。全商品100%正規品を安心保証で送料無料!

オランダ屋 オランダ屋オススメ商品 サプリメント ダイエット関連

脱・夏太り!「痩せ菌」を増やして「デブ菌」を減らす!

投稿日:2020年8月28日 更新日:

 

皆さまこんにちは、猛暑が続きますがいかがお過ごしでしょうか?
夏バテ防止、スタミナ補給についつい食べ過ぎてしまうこの頃……。
お腹周りが知らないうちにボリューミーになっていたのは
オランダ屋スタッフだけではないはず。

 

そんなとき、あるテレビ番組で「痩せ菌」「デブ菌」なるものを知りました。

 

腸内細菌のバランスには個人差がありますが、だいたい善玉菌1~2割、悪玉菌1割で、残りの約7割を日和見菌が占めています。ヤセ菌・デブ菌はともに日和見菌に分類され、正式にいうとヤセ菌は「バクテロイデス門」、デブ菌は「フィルミクテス門」というグループに属する細菌群です。

腸内細菌は食事によって日々構成が変わり、デブ菌・ヤセ菌も増えたり減ったりしています。とくにこってりしたごちそうやスイーツなど、高脂肪・高糖質の食事はデブ菌を増やすもと。やせ体質になろうと思ったら、「ヤセ菌を増やす食事」をしましょう。

https://www.orangepage.net/daily/3026

 

腸内の「痩せ菌」を増やすことは太りにくい体への近道!
ということで「痩せ菌」を増やすための食生活を
1週間継続してみました✨

 

 

 

痩せ菌を増やす食材とは?

痩せ菌を増やすためには、脂肪燃焼を助ける「短鎖脂肪酸」を出す
腸内細菌を育てることが重要です。
それにはまず、その菌のエサとなる「水溶性食物繊維」
「レジスタントスターチ」を積極的に摂りましょう。

 

例えば…
ワカメや昆布、めかぶ、もずくなどの海藻類のほか
オクラや山芋などのネバネバ食材
野菜ではゴボウ、キャベツ、明日葉など。
さらにエノキやなめこ、しめじといったキノコ類もおすすめです。

 

これに加えて、デブ菌=悪玉菌を抑える発酵食品も欠かせません。

 

 

簡単サッパリ「酢キャベツ」がおすすめ

善玉菌を増やす食物繊維が豊富なキャベツに
腸内の酸性度を上げてくれるお酢を使った「酢キャベツ」。
簡単に作れるうえに1週間ほど保存もきくのでおすすめ。

 

【作り方】

  1. キャベツ半玉をみじん切りにし、水気を切ってから保存袋に入れる
  2. 保存袋の中に塩を入れ軽くもむ
  3. キャベツがまんべんなく浸かる量のお酢を入れる
  4. 半日ほど冷蔵庫で寝かせて完成!

鷹の爪を入れてもおいしくいただけますよ♪

 

 

外食の時も、これさえ気を付ければOK

昼・夜と外食が多いスタッフにとって、食生活を変えるのはなかなか困難。
作り置きした酢キャベツを毎朝食べるほかに、
以下のことに気を付けてみました。

 

例えば…

  • コンビニ食の時は、ネバネバ系サラダやとろろ蕎麦をチョイス
  • 飲み会前には飲むヨーグルト+バナナで食べ過ぎ・飲みすぎ防止
  • 小腹がすいたときはインスタントの味噌汁を飲む

 

また居酒屋では「おつまみキャベツ」
オリーブオイルたっぷりの「アヒージョ」
「豚キムチ」や海藻を使った「酢の物」など
腸内環境に良いものを意識しながらオーダーしていました。

 

とはいえ、付き合いなどでどうしても「痩せ菌」食材を摂るのが難しいことも。
そんなときはサプリの力を借りていました♪
スタッフのイチオシはドイツ製サプリ「Probiogen」のもの。
善玉菌にはいろいろな働きがありますが、こちらのサプリは
ダイエット、ストレス、アレルギー、滋養強壮など目的別となっているのが特徴です。

 

 

ウェイトマネージメント・プロバイオティック

 

 

1週間「痩せ菌」を意識した生活にしてみるだけで
明らかにお腹の調子が良くなり、
ウエストのもたつきが改善されてきました。
体重はなんと-0.4kgに!

 

みなさんもぜひ、充実した「痩せ菌」ライフを送ってください✨

-オランダ屋, オランダ屋オススメ商品, サプリメント, ダイエット関連
-, , , ,

関連記事

肌の夏疲れは持ち越さずにしっかりリペア♪

こんにちは、オランダ屋です。 8月も明日で終わりですね。   しかし、今の時期、注意してほしいのが、 これまで蓄積した夏のダメージによる肌トラブル。   紫外線による日焼けはもちろ …

続きを読む

オランダ屋 春のオススメ♪ゼラニウムで肌も心も好調に

皆さま、こんにちは!オランダ屋です。 気候もよく心が浮き立つ春。 楽しいことと同時に、ストレスの素にもなる”環境の変化”も多い時期です。 知らず知らずのうちに疲れがたまってしま …

続きを読む

「トナーって、化粧水じゃないの?」オランダ屋調べによると・・・

梅雨があけた!7月だ!夏はもうすぐ、というかもう夏? オランダ屋です、こんにちは。   ご存知かと思いますが、オランダ屋では海外のコスメをたくさん扱っています。 海外コスメ、特に基礎化粧品の …

続きを読む

今年もやります!スプリングクリアランスセール

みなさん、こんにちは! 女性の美や健康のための個人輸入代行 オランダ屋です! まだまだ寒さが残る今日この頃ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?? いつもたくさんのご注文を頂き、誠にありがとうござ …

続きを読む

その手元、見られてるかも!?冬のハンドケア怠るべからず!

皆さまこんにちは。オランダ屋です。   今年もあーーーーっという間に12月に突入! 今のところ穏やかな気候が続いていますが、 冷え込みも乾燥も、これから厳しくなっていくことが予想されます。 …

続きを読む