オランダ屋スタッフブログ

オランダ屋は、女性のためのビューティ&ヘルシーのための信頼と安心の"格安海外医薬品"老舗個人輸入代行です!商品情報やお得なキャンペーン情報についてスタッフのナマの声をお届けします。全商品100%正規品を安心保証で送料無料!

オランダ屋 オランダ屋オススメ商品 サプリメント ダイエット関連 マメ知識

運動しない人こそ始めてほしい!プロテイン習慣☆

投稿日:

こんにちは。オランダ屋スタッフブログです。

 

外出を控える生活が続いてきており、すっかり体もなまってきている今日この頃。

…とは言いつつ、私はもともと運動嫌いで

フィットネスなども利用したことがありません。

 

そんな私が最近密かにマイブームとなっている習慣。

それが、『プロテイン習慣』です♪

 

 

プロテインはジム通いのマッチョな方や

筋トレ女子と呼ばれる人たちの物だと思い込んでいましたが、

私のような運動をしない人にもメリットがありました!

という訳で、今回はプロテインの魅力について私の実感も交えてお伝えします♪

 

髪や爪が綺麗になる

髪や爪の主成分は「ケラチン」と呼ばれるたんぱく質(プロテイン)で出来ています。

そのためプロテインを摂ることで

髪の毛にコシが出たり、ツヤ感がアップしたりという嬉しい効果が!

 

ジェルネイルなどで傷んでしまった爪の補修効果も期待できます♪

 

痩せる

これは思いもよらない変化でしたが、食事制限や運動はしていないのに

プロテイン習慣を始めて2週間後に体重を計ったら、約1.5キロ痩せていました。

どうして痩せたのか気になり調べたところ、腹持ちが関係しているようです。

 

私の場合、毎朝牛乳でシェイクしたプロテインを1杯飲んだのですが

確かに腹持ちが良いお陰か、暴飲暴食をしなくなりました。

そして、いつの間にか間食もほぼしなくなっていることに気づきました。

この腹持ちの良さですが、プロテインの種類によっても違うそうです。

 

牛乳由来のカゼインプロテインや大豆由来のソイプロテインは

中でも腹持ちが良いとされているため、

ダイエットも兼ねたい人にはこの二つがおススメです♪

 

将来のリスク予防にも

たんぱく質は、筋肉だけでなく骨の形成にも関わる大事な栄養素です。

そのためプロテイン習慣は、骨粗鬆症の予防にも役立ちます。

そもそも、現代女性はたんぱく質の摂取量が不足気味ともいわれているため要注意です!

 

また近年は、加齢によるフレイルが注目されています。

フレイルとは筋力の低下や栄養不足から、

歩けなくなったり骨折したりするリスクが高まる状態のことを言います。

 

マッチョを目指さなくとも、こうした将来のリスクを予防するために

プロテインを取り入れてみるのも良いですね♪

 

オランダ屋イチオシのプロテイン

 

ピープロテイン(NaturesPlus)

 

ピープロテインは有機栽培のエンドウマメを原料としたプロテインです。

ソイプロテインと同様にマメ由来なため、腹持ちの良さがポイント♪

 

またピープロテインは人工甘味料・アレルゲン・グルテン・大豆を使用せず

オーガニックにこだわって作られているほか、

完全植物由来のためヴィーガンの方も安心です。

 

 

ProteinGusto(BioTechUSA)

 

 

 

 

 

 

『プロテインは続けたいけど、どうしても飲みにくい…』

そんな方におススメなのが、このProteinGustoシリーズ。

美味しさにこだわって作られたプロテインスープです。

 

味は、チーズとトマトの二種類。

温めてもよし、冷製スープもよしの、二通りの楽しみ方があるのもポイント♪

満足感をしっかり味わえるうえに、タンパク質はしっかり補える優れものです。

 

いかがでしたか?

プロテインは運動をしない人にとっても、スリムや健康への近道としておススメです!

巣ごもり生活が長引く今こそ、オランダ屋でプロテイン習慣を始めてみませんか☆

 

以上、オランダ屋スタッフブログでした~!

-オランダ屋, オランダ屋オススメ商品, サプリメント, ダイエット関連, マメ知識
-, , , , ,

関連記事

目指せ、 “むくみ知らず”!リンパマッサージ×マグネシウムオイルが最強すぎる!?

皆様こんにちは! むくむく、むくりんこ… これ、何の音でしょう? ズバリ、むくみです(泣)。 おもんないコト言ってすみません…。   私事ですが、最近、全身が救いようのないほどむくんでおりま …

続きを読む

肝斑はオランダ屋で、治せる♪

こんにちは。オランダ屋ブログです。   最近鏡を見るたびに思うのが、「シミが増えたな…」ということ。 いつ頃から出始めたのかは分からないけれど、 気が付いてしまうと気になって仕方ないシミの存 …

続きを読む

新たなスーパーフード「カスカラ」を調査!

Photo by Clint McKoy on Unsplash 先日、オランダ屋で取り扱いのサプリを見ていたところ、とあるワードが目に入りました。 その名も「カスカラ」。 カスカラはアメリカ西海岸に …

続きを読む

簡単&便利!「徹底比較ページ」のご紹介♪♪♪

みなさん、こんにちは。 オランダ屋ブログです。   突然ですが、オランダ屋の「徹底比較ページ」 ご存知でしょうか?   いつも使ってるよ!という方、ありがとうございます♪ え?何そ …

続きを読む

「トナーって、化粧水じゃないの?」オランダ屋調べによると・・・

梅雨があけた!7月だ!夏はもうすぐ、というかもう夏? オランダ屋です、こんにちは。   ご存知かと思いますが、オランダ屋では海外のコスメをたくさん扱っています。 海外コスメ、特に基礎化粧品の …

続きを読む