オランダ屋スタッフブログ

オランダ屋は、女性のためのビューティ&ヘルシーのための信頼と安心の"格安海外医薬品"老舗個人輸入代行です!商品情報やお得なキャンペーン情報についてスタッフのナマの声をお届けします。全商品100%正規品を安心保証で送料無料!

オランダ屋 オランダ屋オススメ商品 ダイエット関連 マメ知識

適正な体重をキープする方法6つ

投稿日:

皆さん、こんにちは。オランダ屋です。

 

新型コロナウィルスに戦々恐々とする毎日、

なるべく出歩かないようにしている方も、

運動不足になれば、体重も増加し、健康にも良くありません。

 

さて、本日のオランダ屋スタッフブログは、

ダイエット対策として、適正な体重をキープする方法6つです(Active参照)。

 

わりとハードなダイエット(減量)をしたことがある人なら

経験があると思うのですが、体重は減らすよりも

これを維持する方が難しいものです。

 

1.現実的な体重目標をたてる

自分の目標とする体重と、あなたのカラダにあう適正な体重は、

必ずしも一致するとはかぎりません。

適度な運動、栄養、休息を取り入れた「健康的な」生活で

キープできる体重こそ、現実的な目標です。

 

極端なダイエットをして達成した体重は、

つねにリバウンドのリスク、健康面のリスクがともないます。

 

毎週5日は有酸素運動と筋トレを含む運動をし、

バランスのとれた食事(とくにタンパク質が重要)を摂るような

健康的な生活でキープできる体重こそ、

あなたのカラダにふさわしい体重といえます。

 

リーンフレーム(エグザフィット)

 

2.むやみと間食しない

自分が口にするものに意識的になることが大切。

スナックを無意識に食べるなど間食する習慣は、

適正な体重管理にとっては避けたい行為です。

 

自分は本当にお腹が減っているのか?

退屈しているだけ?不安やストレスを感じているだけ?

 

いつも自分に問いかけながら、

食べるという行為に気を留めることは、

むだに体重を増やすのを防いでくれます。

 

ウェイトマネージメント・ プロバイオティック

 

3. 社交としての食事に注意する

食べるという行為は、きわめて社交的な営みなので、

周囲の人々の影響で、ついつい食べ過ぎてしまうことがあります。

 

まわりに流されることなく、自分にとって本当に必要な分だけを

食べるようにしましょう。

 

バイタルミー・ホワイトキドニービーンエクストラクト

 

4. 定期的に自身の生活をかえりみる

日常生活を送る上で、自分の食生活や運動習慣を

定期的に反省するのは良いことです。

 

  • 週3~5回の運動をする
  • 食事には必ず野菜を取り入れる
  • カロリーフリーのドリンクしか飲まない
  • お酒を飲み過ぎない

 

などの習慣をちゃんと実行できているか、

3か月毎ぐらいでチェックしてみましょう。

もしできていなければ、それを実行するようにするだけです。

 

5. アクティブな生活を送る

活動的な生活とは、単にたくさん運動することではありません。

ふだんの生活において、より多く「動く」ことを心がけることです。

 

  • 電車の中では座らない
  • 歩いて会社に行く
  • 電話で話すときは腰をふりふりする
  • スタンドアップタイプのデスクを使う   など、

 

じっとせず、常に動くことを意識しましょう。

 

とはいえ、あまりに多動であると、

落ち着きのない人とされて、ひんしゅくをかう可能性もあるので、

目立たないように動くのが得策です。

 

6. 筋力トレーニングをする

よく知られているように、筋肉は安静時でも

カロリーを消費してくれます。

 

だから筋肉量をキープする/増やすことは、

摂取カロリーの減少につながります。

 

週に3回ぐらい、筋肉に負荷のかかる運動を

するようにすれば、体重維持により効果的です。

 

パレオプロテイン(NaturesPlus)

 

 

以上、本日のオランダ屋スタッフブログは、

体重をキープする方法6つのご紹介でした。

 

オランダ屋では「ダイエット」、「エクササイズ」関連のアイテムを

たくさん取り扱っております。

是非ご検索、ご照覧お願い申し上げます。

-オランダ屋, オランダ屋オススメ商品, ダイエット関連, マメ知識
-, , , , , , , ,

関連記事

祝★モンドセレクション受賞!ポイントアップキャンペーン開催中♪

皆さまこんにちは。   今回のオランダ屋スタッフブログは、只今開催中のキャンペーンのご案内です♪ この度モンドセレクション2019で、オランダ屋取り扱い中の商品が多数受賞しました~!! 中に …

続きを読む

オランダ屋が癒しの時間をご提案♪

みなさんこんにちは! オランダ屋ブログです。   7月ももう半ば。 レジャーに仕事に 「疲れ」が溜まっていませんか?   室内外の温度差や プールなどで冷えた身体 猛暑の中の通勤な …

続きを読む

避けて通れない「更年期障害」その対策を知ろう

年齢を重ねた女性が避けて通れない「更年期」と更年期に伴う不調である「更年期障害」。今回は更年期障害の症状と、症状改善に向けた方法についてご紹介します。

GW明け、令和の元号とともに新しい自分へ!!

こんにちは! オランダ屋スタッフブログです。   5月1日から、 新元号「令和」時代が始まりました。   「令和」は 国書「万葉集」の「巻五 梅花の歌三十二首并せて序」という歌の …

続きを読む

美肌に必須の肝機能ケア、オランダ屋におまかせ!

こんにちは!オランダ屋です。   師走も中盤ですね~。皆様いかがお過ごしですか? 来る日も来る日も忘年会で、お忙しい方も多いかもしれませんね。   ところで最近、お肌の調子は大丈夫 …

続きを読む