オランダ屋スタッフブログ

オランダ屋は、女性のためのビューティ&ヘルシーのための信頼と安心の"格安海外医薬品"老舗個人輸入代行です!商品情報やお得なキャンペーン情報についてスタッフのナマの声をお届けします。全商品100%正規品を安心保証で送料無料!

オランダ屋 オランダ屋オススメ商品

1年の疲れ、溜まってませんか?エナジードリンクで元気注入!

投稿日:2018年10月26日 更新日:

こんにちは。オランダ屋です。

 

皆さん、知っていましたか?

なんと!来週から11月です!

暑さにやられていたのも、遠い昔。あっという間に年末がやってきます。

 

今年は史上まれにみる酷暑続きだったうえ、

夏から秋にかけて毎週のように台風が上陸するなど気圧の変化も激しく、

体調管理がひときわ難しかったのではないでしょうか。

 

気候が安定してきた今は、過ごしやすいと共に、

気が緩んで溜まっていた疲れがどっと出てしまいがち。

また、これから11月、12月と進んでいく中、

仕事でも勉強でも忙しくなっていき、

自分を奮い立たせなくてはいけない場面が増えてきます。

 

そんな時に助けてくれるのが、エネルギー注入に役立つ「栄養ドリンク」。

 

頑張りどころで後押ししてくれる成分が配合されている栄養ドリンクは、

これから年末に向けて、力強い味方になってくれます。

 

中でもオランダ屋でオススメなのは、

元祖レッドブルとしても知られる「クラティンデーン」です。

 

クラティンデーン

滋養強壮

 

 

クラティンデーンはタイ生まれの栄養ドリンクで、

1976年に発売を開始して以来、国民に愛され続けている飲み物です。

日本を含め、世界中で有名な栄養ドリンク「レッドブル」は、

実はこのクラティンデーンをヒントにしたもの。

ディートリッヒ・マテシッツという人物が、

クラティンデーンにインスピレーションを受けた後、

独自の製法を編み出して生まれたのです。

 

どちらも覚醒作用のあるカフェインを主成分としていますが、

日本で市販されているレッドブルに対して、

クラティンデーンには大きな違いがあります。

 

それは、タウリンが配合されている点。

 

タウリンはイカやタコなどの魚介類に特に多く含まれており、

肝機能をケアする働きがあるとされることから、

アルコールを始めとする物質のデトックス作用が期待できます。

また、高血圧や動脈硬化に対してもアプローチすることで知られ、

飲みや食事の機会が増えるこれからの季節に、摂取したい成分。

 

ガツンとシャキッとスッキリと!

健康維持にも役立つ栄養ドリンク。

それが、クラティンデーンなのです。

 

オランダ屋では、24本セットの他、大容量の60本セットもご用意しています。

まとめ買いして重たくなっても、ご自宅までDoor to Doorでお届けするので楽ちんです♪

 

2018年も残り2ヶ月。

栄養ドリンクで今の疲れを解消&今年の締めに向けてラストスパートです!

 

オランダ屋でした!

-オランダ屋, オランダ屋オススメ商品
-, , , , ,

関連記事

年末年始は筋トレしちゃう?!オランダ屋スタッフおすすめの宅トレ動画を紹介♪

スタッフ一押し、「本当に効果のあった」宅トレYouTuberを紹介しています!毎日数分の動画を観て実践するだけ、必要なのはヨガマットのみ!実体験による「継続のコツ」も伝授します。年末年始のおうちステイ中にしっかり体を鍛え、新春を迎えましょう!

同商品の注文で私は8pt、アノ人は399pt。秘密はオランダ屋の会員ランク!

皆さまこんにちは!オランダ屋です。   オランダ屋で商品を注文をするとポイントがGETできるのは、もう皆さまご存知ですよね? 貯めたポイントは1pt(ポイント)=1円として、 100円単位で …

続きを読む

万葉の世界に思いを馳せて…令和元年は艶やかな黒髪で♪

皆さんこんにちは。オランダ屋です。 いよいよ平成も、残すところあと1カ月を切りましたね。   4月1日には、新しい元号が「令和」となることが発表され、 これまでと違い、中国の古典ではなく日本 …

続きを読む

おいしいだけじゃない!肌美人のヒントはスイカにあり

  皆様こんにちは。オランダ屋です。 先日テレビを見ていた時に、 ある女優さんの好きな食べ物で「スイカ」が挙がっていました。   なんでも、スイカを食べると肌の調子が良いとのこと。 …

続きを読む

美容パック・マスクは「シートの素材」で選ぶ時代?!注目素材をご紹介♪

目次 バイオセルロース ベンリーゼ™ ハイドロジェル シートの素材でマスクを選んでみよう! みなさまこんにちは!オランダ屋スタッフです。 突然ですがみなさん、スキンケアのシートマスクは何を使っています …

続きを読む