オランダ屋スタッフブログ

オランダ屋は、女性のためのビューティ&ヘルシーのための信頼と安心の"格安海外医薬品"老舗個人輸入代行です!商品情報やお得なキャンペーン情報についてスタッフのナマの声をお届けします。全商品100%正規品を安心保証で送料無料!

マメ知識

その鮮やかな色の正体は一体何!?

投稿日:2020年11月9日 更新日:

マーブルチョコのイラスト

こんにちは。チョコレート好きのオランダ屋スタッフです。

以前のブログでチョコレートの規格の話をしましたが、相変わらずコンビニなどで新商品をチェックし、吟味する楽しい毎日を送っています。

今回、色んなチョコレートのパッケージの裏面を見ていて、また新たに気になることが、、、

パプリカ色素、クチナシ色素、スピルリナ色素、青色1号、黄色4号、、、

そう、色をつけるための着色料ですね。

お菓子のような食品を含め、化粧品などの着色に使われているものですが、いったいどんな種類のものがあるのかちょっと調べてみました。

まず、着色料は、大きく天然着色料合成着色料に分けられるようです。

天然着色料は、文字通り原料は天然由来で、クチナシや紅花、抹茶など天然素材から取れる色素を利用しています。合成着色料は、タール色素ともいわれ、石油を原料にしたものが多いようです。

天然に比べ、より鮮やかに発色するのが特徴のようです。

ブルーハワイのかき氷のイラスト

鮮やかな水色が特徴のかき氷のブルーハワイなどには、青色1号という合成着色料が使われているそうです。天然着色料では出せない色なんですね。子どものころ、なぜかこの色に惹かれて、よく食べたことを思い出しました。舌が真っ青

商品によっては、パッケージに「合成着色料不使用」などと書いているものもあり、合成は、体に悪いのだろうかと思ってしまうマイナスのイメージもありますが、きちんと科学的根拠に基づいて安全性が確かめられたものだけが、合成着色料として認められているとのことです。

天然=安全 と、ついつい思ってしまうことあるので、惑わされてないようにしないと、、、、

次に天然色素を色別に調べてみました。

まずは「」。

ベニバナ色素」がよく使われているようです。名前に「ベニ」がつきますしね。。。キク科のベニバナの花の部分から、色素を抽出します。チョコレートやキャンディ、アイスクリームなどによく利用されているようです。

あの赤はベニバナだったのかもしれませんね。

次に「」。

こちらは、ニンジンやオレンジ、トマト、パプリカなどの野菜や、クチナシの果実などから作られています。パプリカは、バターやチーズに、クチナシは漬物や酢の物の着色に昔から利用されているようです。

参照元:https://www.toyo-chem.com/ja/products/natural/liofleshcolor/colorants.html

ドクターズファーマシー・プレミアムリジン

次は「」。

こちらは、緑藻で有名なクロレラなどから抽出しているようです。茶そばや蒲鉾などの着色に使われているいるとのこと。お茶の緑色じゃなかったとは!

最後は、「」。

代表的なものは「イカスミ」だそうです。

たしかに真っ黒だし、イカスミパスタもあるし、安全性はまったく問題なさそうですね。変色もしにくく、耐熱性や耐光性にも優れているそうです。

イカスミスパゲティのイラスト

食べ物の色は、食欲にも影響を与えたりすることがありますし、着色料は気がつかないところで色々役に立っているんですね。

ということで、オランダ屋でした。ではまた!

オーガニッククロレラ(Kiki-Health)

-マメ知識
-, , ,

関連記事

おいしい季節がやってきた!美人を作る鍋料理♪

皆様コンニチハ。オランダ屋です。 ヒンヤリとした空気が肌をまとう秋。 温かい食べ物が、恋しい季節となりました。   そんな温かい食べ物の代表格といえば、「鍋料理」。   各地に根付 …

続きを読む

オランダ屋で調べたい!徹底比較ページ!

皆様こんにちはっ!オランダ屋です。 本格的な梅雨になり、今から梅雨明けを楽しみにしている方が多いかと思います。 4月に新しい生活を迎え、5月には行楽日和がつづき、 その刺激と緊張の疲れが出てくるのもこ …

続きを読む

秋冬はうつ病増加の季節。オランダ屋がサポートします

皆様、こんにちは。 今週も、オランダ屋からブログをお送りします。 11月も半ばを過ぎ、「寒さも本格的になってきたな」と感じる毎日。 爽やかな秋晴れの続いた日々も終わり、 曇りの日が増えるなど、天気も崩 …

続きを読む

運動しない人こそ始めてほしい!プロテイン習慣☆

こんにちは。オランダ屋スタッフブログです。   外出を控える生活が続いてきており、すっかり体もなまってきている今日この頃。 …とは言いつつ、私はもともと運動嫌いで フィットネスなども利用した …

続きを読む

マスクの下に出現・・・「ほうれい線」対処法

マスク生活も、1年以上。 去年の今頃は、マスクをつける状況がこんなに長く続くとは思いもしなかったわけですが、いまだワクチン接種が進まない日本では、自分も相手も守るため、マスク着用は求められるわけで・・ …

続きを読む