オランダ屋スタッフブログ

オランダ屋は、女性のためのビューティ&ヘルシーのための信頼と安心の"格安海外医薬品"老舗個人輸入代行です!商品情報やお得なキャンペーン情報についてスタッフのナマの声をお届けします。全商品100%正規品を安心保証で送料無料!

オランダ屋 オランダ屋オススメ商品 肌ケア

つるつるお肌の78歳女性が使っていた成分とは??

投稿日:2021年6月18日 更新日:

こんにちは。オランダ屋スタッフJです。こんな記事を見つけました。

The Internet Is Freaking Out Over This Young-Looking Grandma

(出典元:Hearst Magazine Media)

英文の内容なのですが、78歳の女性のお孫さんがネットに公開した写真を元にした記事です。

そのおばあ様の顔写真が載っているのですが、つるつるで若々しくてとても78歳には見えないと話題になっているようです。

で、その78歳女性、若いときから78歳になるまで何十年もずっと使っているのが、レチンAという商品。トレチノインという成分が入っているクリームです。

トレチノインはビタミンA(レチノール)の誘導体で、最近はいろいろな美容コスメなどの成分として耳にすることも多くなってきたかと思います。

使用期間が短くて、実感するには至ってない人も多いのではないかと思いますが、何十年も使った結果がこれなら、これは!とも思ってしまいますよね。

ただ、実際には他にもいろいろなコスメを使っているのかもしれませんけど。。。

ということで、このトレチノインはどういう成分なのか、改めて確認してみることに。

ビタミンAの誘導体であるトレチノインとは、通常のビタミンAの100倍以上の活性力があり、

  • 肌の古い角質をはがす
  • 皮膚の過剰分泌を抑える
  • コラーゲンやヒアルロン酸の生成を促進する

というような作用が期待できるため、
しわ、しみ、にきびや、そばかす、肌のくすみ、毛穴の黒ずみなどに効果があるとされています。また、血液中にもごく微量流れているため、アレルギー反応を起こすこともほぼないようです。ただし、人によっては、赤みが出たり、刺激を感じてしまうことはあるようです。

もちろん、オランダ屋にもトレチノイン入りの商品はあります。こちらはそのうちの一つ。0.025、0.05、0.1%と3タイプあります。

エーレットジェル(AretGel)

78歳女性が使っていたレチンAは、どのくらいの濃度のものだったんでしょうか。気になりましたが、そこまで書いていませんでした。。。

また、こちらは通常のビタミンA(レチノール)入りのクリーム。
トレチノインほどの活性力はありませんが、いきなりトレチノイン入りは抵抗がある、またはそこまでの効果は求めてないという方には、おすすめです。

[Benev]レチノールビタミンAクリーム

さて、つるつるお肌のおばあ様の姿をいつも見ているお孫さんも、将来トレチノインを使うんでしょうかね。あ、もしかしたら、もう使っているのかも。

お孫さんが78歳になった時の写真が、また掲載されたら、ご紹介しますね。
けっこう先ですが。。。

ということで、オランダ屋では、トレチノインやレチノールはもちろん、お肌のためのいろいろな種類の商品を数多くを取り揃えておりますので、ぜひチェックしてみてください!

オランダ屋でした。ではまた!

-オランダ屋, オランダ屋オススメ商品, 肌ケア
-, ,

関連記事

結局のところ「美白」サポートには何を使えばいいの?

みなさんこんにちは。オランダ屋スタッフです。 すっかりテレワークが定着し、家での仕事姿も型にはまりつつあるスタッフ。 今年の夏はあまり外出もしていないので、日焼けとは無縁だろう…、と思っていたのですが …

続きを読む

無理せず健康的にダイエット♪

皆さんこんにちは、オランダ屋です。 めっきり冷え込む季節となりましたね。 最近のオランダ屋スタッフの悩みはそう・・・   食欲の秋に身を任せすぎて、身体についてしまった脂肪!!! オーマイガ …

続きを読む

カルシウム不足に注意!オランダ屋のカルシウムサプリで骨ケア!

皆さんこんにちは、オランダ屋です。 今回は、カルシウムについてのお話です。   カルシウムといえば骨の材料、 といったイメージをもつ人も多いかと思います。 実際その通りで、体内にあるカルシウ …

続きを読む

今の自分に満足?年齢に負けないビューティーケアで、もっと綺麗に!

こんにちは!オランダ屋です。 湿度も気温も高いこの頃、朝はバッチリフルメイクでも、 夕方にはメイクがヨレてどこか疲れ顔の筆者です……。   若い頃はこんなことなかったのに(泣)   …

続きを読む

脱・夏太り!「痩せ菌」を増やして「デブ菌」を減らす!

  皆さまこんにちは、猛暑が続きますがいかがお過ごしでしょうか?夏バテ防止、スタミナ補給についつい食べ過ぎてしまうこの頃……。お腹周りが知らないうちにボリューミーになっていたのはオランダ屋ス …

続きを読む