オランダ屋スタッフブログ

オランダ屋は、女性のためのビューティ&ヘルシーのための信頼と安心の"格安海外医薬品"老舗個人輸入代行です!商品情報やお得なキャンペーン情報についてスタッフのナマの声をお届けします。全商品100%正規品を安心保証で送料無料!

オランダ屋オススメ商品 肌ケア

オランダ屋で人気!お肌の漂白剤♪

投稿日:2017年2月10日 更新日:

紫外線ってなあに?
くらいの勢いで、日焼け止めも塗らずに真っ黒になっていた若かりし頃…。
今となっては、そのせいなのか、シミ・そばかすがポツポツお肌に…。

もう、やめて~!

 

こんにちは!オランダ屋です。

若気の至りから、
今になってこんな風に後悔されている方、
実はたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。

 

今回は、そんなお悩みをお持ちの方にピッタリの商品をご紹介します。

 

オランダ屋にて取り扱い開始以降、
これまでずっと絶大なる人気を誇ってきた美白対策クリームの決定版・・・その名は、

 

BIHAKUEN ハイドロキノン4%!!

なんとこのハイドロキノンという成分、
なんとにっくきメラニンを合成する酵素を弱らせ、
メラニンそのものを抑えてくれるのです。

 

しかも、シミが薄くなるのはもちろんのこと、
予防も期待できるというから驚きです。

 

ニキビあとのいや~な色素沈着(炎症後色素沈着)や、
左右対称に出来てしまう肝斑、そばかす(茶色い斑点)にも作用すると言われています。

その強い美白作用からこのハイドロキノンは、
なんと‘お肌の漂白剤’とまで言われているのです。

使い方もとっても簡単なのがうれしい限り♪

まず洗顔し化粧水などで整えましょう。
そしてその清潔な肌に、
ハイドロキノンクリームが浸透するように塗りこみます。

以上で終了!とっても簡単ですよね♪

 

とはいえ、まず、初めて使用される方は、
目立たない部位においてパッチテストで様子をみてみましょう。

ハイドロキノンを使っている時は、刺激を受けやすくなります。
よって昼間に使用する場合は、必ず日焼け止めを塗って
紫外線対策を念入りに行ってくださいね。

 

そして、このハイドロキノンクリーム
実はトレチノインクリームと呼ばれるものと
併用される方が多いようなのです。

 

BIHAKUEN トレチノインクリーム

このトレチノインクリーム
実は美肌効果があるとされるビタミンA(レチノール)の誘導体で、
肌の古い角質をはがしたり、コラーゲンやヒアルロン酸の生成を促したりする作用があるといわれています。

表皮の細胞サイクル(ターンオーバー)を活発化させることで、
より効率よく美白作用へと導いてくれるというわけです。

 

トレチノインは、
その配合濃度が高くなるほど効果が出やすいとされている反面、

比例して肌への影響も現れやすいとされています。

 

そんな心配もオランダ屋では不要!
なんとオランダ屋では、今の肌の状態に合った濃度が選べるのです。

詳しくは、ぜひぜひ、オランダ屋をチェックしてみてくださいな♪

それでは、今日はこの辺で。
オランダ屋スタッフブログで、またお会いしましょう!

-オランダ屋オススメ商品, 肌ケア
-, , , , ,

関連記事

UV対策商品ご注文で、選べるプレゼントがついてくる♪

こんにちはオランダ屋です。   東京・渋谷の宮下公園が7月28日にリニューアルしたそうです(参考:みんなの経済新聞)。   渋谷駅からすぐの山手線沿いの細長い公園ですが、芝生がある …

続きを読む

今度は1000PTプレゼントのチャンス付き!TILLEYキャンペーン第二弾開催中です♪

みなさんこんにちは、オランダ屋スタッフです。   先月のブログにて、オーストラリアのブランドTILLEYを ご紹介させていただきました。   オーストラリア発の老舗ブランドTill …

続きを読む

コロナウイルス対策の手洗い後は、ハンドクリームでスキンケア★

こんにちは。オランダ屋です。 連日報道されるコロナウイルス感染に関するニュース。   小中高の一斉休校をはじめ、事態の深刻化が進む一方で、 ウイルスとは関係のない日用品が品切れになるなど、 …

続きを読む

○○の秋!でも、「秋うつ」にご用心!

みなさんこんにちは! オランダ屋ブログです。   季節はもうすっかり秋。 秋といえば、 読書の秋、スポーツの秋、芸術の秋…。   過ごしやすい気候の秋は、色々な楽しみ方がありますが …

続きを読む

オランダ屋にあるハンパないサプリ!「モリンガ」

オランダ屋では、それはもう盛り沢山のサプリメントを取り扱い中ですが、 今回は、その中でも『モリンガカプセル』をPRさせていただきます! ちょっと聞きなれない名前であるモリンガですが、 日本名ですと「ワ …

続きを読む