オランダ屋スタッフブログ

オランダ屋は、女性のためのビューティ&ヘルシーのための信頼と安心の"格安海外医薬品"老舗個人輸入代行です!商品情報やお得なキャンペーン情報についてスタッフのナマの声をお届けします。全商品100%正規品を安心保証で送料無料!

オランダ屋 オランダ屋オススメ商品 マメ知識 肌ケア

塗っても塗ってもお肌が乾燥する原因

投稿日:

こんにちは。オランダ屋スタッフブログです。
寒くて乾燥した冬がやってきました。皆さん、しっかりと乾燥対策はできていますか?

保湿ケアといえば、顔なら化粧水や乳液、手やかかとにはハンドクリームやボデイクリームがパッと浮かびますよね?でも冬場は、それらをちゃんと塗っているのに肌のカサカサが止まらない!という方も多いのではないでしょうか?

今回は、保湿ケアを行う上で大切な基礎知識を解説したいと思います。

これを読み終われば、今年はカサカサ知らずの冬を過ごせるはず!早速行ってみましょう♪

エモリエントとモイスチャライザー

基礎知識といいつついきなり横文字で小難しい!と思った方、、、すみません。(笑)

でもこの2つの用語の意味合いをしっかり理解できれば、保湿の基礎はマスターです!

少しイメージしやすいように、図を見ながら解説します。

保湿成分には大きく分けて、エモリエントモイスチャライザーの2つがあり、それぞれ違った役割を持っています。

 

まずエモリエントですが、これは図でいうと「皮脂膜」の代わりとなるもの。

お肌の表面では、皮脂腺から分泌された脂が油膜をはってベールのように肌を守っています。これが不足すると角質層があらわになり、水分の蒸発をゆるしてどんどん乾燥が進行するのです。

エモリエントは、この足りない皮脂膜を補ってくれる存在です。要は、フタですね!

 

つづいて、モイスチャライザーについて。

図でいうと「セラミド」や「天然保湿因子(NMF)」の部分に働きかけるものが、モイスチャライザーです。つまり、角質細胞内の水分量をアップさせる成分です。エモリエントがフタをするものだったのに対して、モイスチャライザーは「細胞の中」に潤いを与えるものになります。ちなみに細胞内の水分量が低下すると、細胞のサイズや形そのものまで不揃いになり、キメが荒くなったり小じわができたりと、美容面でもダメージは図り知れません。

 

どちらが不足しても、乾燥は進行する

エモリエントとモイスチャライザーではそれぞれ役割が違うことが分かりましたね。

この2つのキー成分ですが、ポイントはどちらも補わないと意味がないということです。

エモリエントだけ補っても、細胞内の水分量はさほど回復しませんし、モイスチャライザーだけ補っても、フタをしなければ蒸発してしまいます。

つまり「塗っても塗ってもカサカサが治らない」という場合、エモリエントかモイスチャライザーのどちらかが補えていない可能性があるのです。

 

保湿アイテム選びのコツ

エモリエントとモイスチャライザーの両方を使うことで効果的に保湿出来ることが分かりました。とはいえ、化粧品の裏の表示をみても残念ながら「エモリエント」や「モイスチャライザー」の文字は載っていません。

ですが、安心してください♪

おおよその目安として、

 

1群・・・化粧水・美容液・パック はモイスチャライザー(水っぽいテクスチャー)

2群・・・クリーム・乳液 はエモリエント(べたつきが残るテクスチャー)

 

と認識しましょう!つまりこの1群と2群を両方使ってケアすれば、効果的に保湿できるという訳です☆

お顔のケアは、1群と2群を組み合わせている方が大半だと思いますが、手やかかとなどはクリームのみという方が多いのではないでしょうか?冬の間はボディにも化粧水などを塗ってからクリームを使うことで、しっかり保湿できますよ。

お顔のケアでも、オールインワンジェルのみという方は注意です。また、乳液はエモリエントとモイスチャライザーを兼ねている商品も多く、エモリエントとしては弱いことが多々あります。乾燥シーズン中は、オールインワンジェルや乳液のあとに、フタとして機能する「こっくり系のクリーム」をプラスするのがおすすめです♪

 

\高いエモリエント成分が魅力!/

SOSクリーム(PENATEN)

しっかりフタ!パンテノールが荒れたお肌も修復してくれます。

 

\モイスチャライザーのお勧めはコチラ♪/

モイストロックローション(iskinclock)

天然保湿因子やセラミド配合で、ふっくらみずみずしいお肌に♪

 

いかがでしたか?

普段のケアでなかなか乾燥が改善されない方は、保湿アイテムの組み合わせをぜひ見直してみてください♪

以上、オランダ屋スタッフブログでした!!

-オランダ屋, オランダ屋オススメ商品, マメ知識, 肌ケア
-, , , , , ,

関連記事

避けて通れない「更年期障害」その対策を知ろう

年齢を重ねた女性が避けて通れない「更年期」と更年期に伴う不調である「更年期障害」。今回は更年期障害の症状と、症状改善に向けた方法についてご紹介します。

肝斑はオランダ屋で、治せる♪

こんにちは。オランダ屋ブログです。   最近鏡を見るたびに思うのが、「シミが増えたな…」ということ。 いつ頃から出始めたのかは分からないけれど、 気が付いてしまうと気になって仕方ないシミの存 …

続きを読む

「梅雨冷え」に要注意!高麗人参ベリー茶で温活しましょ♪

こんにちは!オランダ屋です。   もうすぐ6月、梅雨入り目前の予感…。 梅雨って、文字を見ただけで既に憂鬱です。 じめっとした日が続いて、空が晴れないと心まで曇りがち。 果ては体調まで何だか …

続きを読む

カルシウム不足に注意!オランダ屋のカルシウムサプリで骨ケア!

皆さんこんにちは、オランダ屋です。 今回は、カルシウムについてのお話です。   カルシウムといえば骨の材料、 といったイメージをもつ人も多いかと思います。 実際その通りで、体内にあるカルシウ …

続きを読む

傷痕は、治る!オランダ屋が選ぶ傷痕・ニキビ痕緩和クリーム

皆さまこんにちは! この世の苦手なものランキングに冬がランクインしている、オランダ屋スタッフです。   そろそろ2月も下旬。春が近づいてきています。 暖かくなると、半そでやショートパンツ・ス …

続きを読む