オランダ屋スタッフブログ

オランダ屋は、女性のためのビューティ&ヘルシーのための信頼と安心の"格安海外医薬品"老舗個人輸入代行です!商品情報やお得なキャンペーン情報についてスタッフのナマの声をお届けします。全商品100%正規品を安心保証で送料無料!

オランダ屋 ダイエット関連 マメ知識

実は意外と低カロリー&栄養たっぷり!あんこのお話

投稿日:2021年9月10日 更新日:

こんにちは。
あんこ大好きオランダ屋スタッフです。

きたる9月23日は秋分の日。
そう、あんこ和菓子の代表格、おはぎを食べる日です。

…いえ、失礼いたしました。

秋分の日は、古代中国で考案された二十四節気のひとつ、「秋分」の初日。
国民の祝日に定められており、祖先を敬い、亡くなった人を偲ぶ日とされています。

秋分の日を中日に前後3日間が「秋のお彼岸」とされていて、昔からおはぎをご先祖様にお供えし、食べる習慣があります。

その習慣が始まったのは江戸後期。

旬の小豆に、当時貴重かつ高級品だった砂糖を使ったおはぎは、
特別な日に振る舞うものであったこと、
また、小豆の赤色が邪気を払う力があったとされていたこと、
など、おはぎを食べる習慣が広まった理由は諸説伝えられています。

ダイエット中でも安心!?低カロリーで栄養◎のあんこ

メディアでもたびたび紹介されていますが、洋菓子に比べて和菓子のカロリーは低め

洋菓子に使われるホイップクリームとこしあんを100gで比較してみると、ホイップクリームが 430 kcalに対し、こしあんは 245 kcal

同じ「甘いもの」を食べるなら、ダイエット中でも和菓子を選んだ方が安心、というわけなんです。

栄養面でも良いところがいっぱいあるあんこ。

●まずは食物繊維が豊富

血糖値上昇を抑える水溶性食物繊維も、便通によい不溶性食物繊維も両方含まれています。

●そしてミネラル分のバランスよし

マグネシウム、カルシウム、ナトリウム、カリウム、リン、亜鉛、鉄、銅が含まれています。

ミネラルには余分な水分を外に出す働きがあるので、むくみ解消に最適。

また、女性がなりがちな貧血防止に役立つ鉄分が豊富なのも見逃せません。

良質なタンパク質も!

タンパク質は、アミノ酸から構成されていますが、あんこには人間の体で作れない必須アミノ酸が豊富に含まれています。

●アンチエイジングの代表格ポリフェノールたっぷり

体のサビの原因、活性酸素を取り除くポリフェノールが、あんこには含まれています。ほかの野菜と違って、煮だしたり加工しても、ポリフェノールの損失が少ないのも特徴です。

コロナ禍の続く今、邪気払いもかねて、今年の秋分の日やお彼岸の間に、おはぎを食べてはいかがでしょうか?

食べ過ぎた…という方は、オランダ屋の取扱アイテムで「そのカロリー、なかったことに!」

-オランダ屋, ダイエット関連, マメ知識
-, , ,

関連記事

今の自分に満足?年齢に負けないビューティーケアで、もっと綺麗に!

こんにちは!オランダ屋です。 湿度も気温も高いこの頃、朝はバッチリフルメイクでも、 夕方にはメイクがヨレてどこか疲れ顔の筆者です……。   若い頃はこんなことなかったのに(泣)   …

続きを読む

2019年、美容・健康の事始めに。オランダ屋の「徹底比較」ページへ!

みなさまこんにちは!オランダ屋です。 お正月休みも終わり、そろそろ普段の生活リズムが戻ってきた頃でしょうか。   新年ということで、なにか新しい美容や健康ケアを始める方もいらっしゃるかもしれ …

続きを読む

【おすすめアイクリーム】そろそろバレンタイン準備!輝く目元で惹きつけて

オランダ屋スタッフブログをご覧の皆さま、 今年のバレンタインはどう過ごしますか?   え、早いって?いやいや、年が明けてからもう半月も経っています。 うかうかしてるとスグに2月14日がやって …

続きを読む

今度は1000PTプレゼントのチャンス付き!TILLEYキャンペーン第二弾開催中です♪

みなさんこんにちは、オランダ屋スタッフです。   先月のブログにて、オーストラリアのブランドTILLEYを ご紹介させていただきました。   オーストラリア発の老舗ブランドTill …

続きを読む

夏の疲れにサヨナラ!「秋バテ」予防アイテムのご紹介です♪

みなさんこんにちは! オランダ屋ブログです。   突然ですが、みなさん 夏の疲れ、溜めていませんか?   いくら眠っても疲れが取れない、 食欲がない 頭が重い、体がだるい こんな体 …

続きを読む