オランダ屋スタッフブログ

オランダ屋は、女性のためのビューティ&ヘルシーのための信頼と安心の"格安海外医薬品"老舗個人輸入代行です!商品情報やお得なキャンペーン情報についてスタッフのナマの声をお届けします。全商品100%正規品を安心保証で送料無料!

オランダ屋 オランダ屋オススメ商品

屋外イベントもコレで安心♪虫対策おすすめアイテム!

投稿日:2018年8月3日 更新日:

皆様こんにちは!

オランダ屋です♪

 

いよいよ8月に突入。

日本全国、夏真っ盛りですね。

 

夏は、海水浴にプール、キャンプ、アウトドアスポーツ、

野外コンサートなど、外で遊ぶ機会も多いかと思います。

 

屋外で過ごす際に悩ましいのが、あらゆる場所に潜む“虫”の存在。

 

蚊やダニ、ブヨなどに刺されると、

赤みを伴う腫れやかゆみ、時には激しい痛みに襲われることも。

また、一旦刺されると、虫刺されの痕が残るのも気になります。

そうなると、せっかくのイベントやお出掛けも楽しさが半減してしまいます。

 

そこで今回は、オランダ屋がおすすめする虫対策アイテムをご紹介!

お出掛けの際に、ぜひお役立てください♪

 

 

まずは刺されないことが大切!

【虫除けアイテム】

 

[3M]ウルトラソン強力虫除けローション

 

3M社による虫除けローションです。

 

3M社というと、接着テープやポストイットなどを

思い浮かべる方も多いかと思いますが、

実は、化学や医療、電気用品、自動車製品、通信関連など、

多くの事業を展開する世界的な複合企業体なんです!

 

そしてその3M社が、米軍の働きかけにより

虫除け対策の研究・開発を行ったのが、

このウルトラソン最強虫除けローション

 

その特徴は・・・

・ 虫除け効果は最大12時間!

・ 虫除け成分ディートが高濃度34.34%配合と強力!

・ 水に濡れたり汗をかいても落ちにくい!

 

米軍の正規採用装備品であり、

2016年のリオ五輪では、ジカ熱対策のため、

選手村で配布された信頼性も抜群の商品です。

 

 

塗り残しなど、それでも刺されてしまったら!

【かゆみ止めアイテム】

 

フェニスティルジェル

 

マレイン酸ジメチンデンを含有したH1受容体拮抗剤で、

かゆみや痛みの原因となる神経物質、ヒスタミンの作用を阻害します。

この働きでアレルギー性の皮膚反応が抑えられるため、

虫刺されなどのかゆみや痛みを緩和することができます。

 

フェニスティルジェルはこの他、

日焼けなどによる軽い火傷や湿疹、蕁麻疹、

また、アレルギーによる皮膚のかゆみにも有効。

成分が素早く皮膚に吸収されるなど、効果的な働きが期待できます。

 

透明のジェルでべとつかない使用感の良さと、

容量たっぷりのお得感も特徴です♪

 

——-

 

外でのイベント、おでかけの際は、事前に虫除けアイテムで害虫ブロック!

無念にも刺された場合には、さっとひと塗りして不快な症状を抑えましょう。

 

なお、屋外で過ごされる場合には、

熱中症にならないよう、しっかりと対策を行ってくださいね!

 

オランダ屋でした!

 

 

-オランダ屋, オランダ屋オススメ商品
-, , , ,

関連記事

汗は夏より臭くなる?秋冬もしっかり汗・体臭対策を

みなさんこんにちは!オランダ屋です。 11月も近くなってきて、朝晩はちょっと冷えるようになってきましたね。   とはいえ、まだまだ過ごしやすい気温ですし これからは紅葉シーズンなので外出も楽 …

続きを読む

オランダ屋がゲーマーのみなさんをお助け!疲れ目やブルーライトケア商品を紹介♪

11月12日に発売された「PS5(プレイステーション5)」!心待ちにしていた方も多いのではないでしょうか? セガサターンやニンテンドー64世代の筆者にとっては、ここ数年のゲームの進化に目を見張るばかり …

続きを読む

マスクの下に出現・・・「ほうれい線」対処法

マスク生活も、1年以上。 去年の今頃は、マスクをつける状況がこんなに長く続くとは思いもしなかったわけですが、いまだワクチン接種が進まない日本では、自分も相手も守るため、マスク着用は求められるわけで・・ …

続きを読む

カルシウム不足に注意!オランダ屋のカルシウムサプリで骨ケア!

皆さんこんにちは、オランダ屋です。 今回は、カルシウムについてのお話です。   カルシウムといえば骨の材料、 といったイメージをもつ人も多いかと思います。 実際その通りで、体内にあるカルシウ …

続きを読む

冬の肌トラブルにプラスα!粉吹き肌対策

こんにちは!オランダ屋ブログです。 早いものでもう11月。季節はもうすっかり冬ですね。   日に日に寒くなる今日この頃ですが、 冬は、温度だけでなく湿度まで下がってしまいます。   …

続きを読む