こんにちは!オランダ屋です♪
早速ですが皆さん、腸活という言葉を知っていますか?
腸活とは、
腸内環境をととのえて健康的な毎日を送る活動です。
似たような言葉で菌活というものもあります。
腸内フローラのバランスを整えることは、便通の改善だけではなく、
美肌や生活習慣病予防、免疫力アップ、
さらにはメンタルヘルスにも寄与するのだとか。
そんないいこと尽くめの腸活ですが、
夏こそおススメしたいのです。
これを読めばきっとあなたも始めたくなるはず♪
腸内には100~200兆個という膨大な量の細菌が生息しています。
「腸内フローラ」という言葉は、
腸内にまるで花畑のように多くの細菌が生息していることを意味しています。
この腸内細菌は、善玉菌・悪玉菌・日和見菌の3つに分類されます。
通常、善玉菌と悪玉菌はそれぞれ10~15%ずつ、
残りの70%が日和見菌の割合で生息しています。
善玉菌に比べて悪玉菌の方が多くなってくると、
便秘をはじめとした様々な不調のもとになるといわれています。
また日和見菌とは、
腸内の環境に合わせて善玉菌にも悪玉菌にも味方しうる中立的な菌です。
腸内が善玉菌に有利な環境になると、
日和見菌も善玉菌に味方してくれるので腸内環境は好循環になります。
腸活の目指すところは、善玉菌を増やすこと、
そして腸内環境を良くすることで日和見菌も味方につけることです。
夏は腸内が大変なことになっている!?
では、なぜ今が腸活のシーズンなのでしょうか。
夏は、季節特有の要因が重なるために悪玉菌が増えやすいシーズンなのです。
具体的な要因をみてみましょう。
〇 焼肉やBBQなどによる動物性タンパク質の過剰摂取
〇 冷房や冷たい飲み物で腸が冷える
〇 夏のイベントなどによるアルコール摂取量の増加
〇 屋内外の温度差やストレスからくる自律神経の乱れ
いかがですか?
これらはまた、「夏バテ」の一因ともいわれています。
最近食欲がない、疲れやすい、イライラする、などと感じている方は、
腸活を始めることで一挙に解決できるかも知れません。
今日からできる腸活3選
その1 プロバイオティクスを摂る!
プロバイオティクス(善玉菌)を外から取り入れてみましょう。
生きて腸に届く乳酸菌が入ったヨーグルトやドリンクなども多く市販されていますね。
ここで注意したいのが、
プロバイオティクスの種類は人によって大きく相性が分かれるということです。
したがって “よく売れている”、“話題になっている”プロバイオティクスなら
何でも良いのかというと、一概にそうとは言えません。
腸活において最大のポイントは
「自分の腸に合ったプロバイオティクスを摂る」ことなのです。
ひとつのプロバイオティクス食品やサプリメントを1~2週間継続してみて、
お腹の調子や肌の調子が整のえば、その菌は自分の腸にマッチしているといえます。
もし何ら改善がなければ、ほかのプロバイオティクスを試してみると良いでしょう。
オランダ屋では、プロバイオティクス商品を多数取り揃えております♪
バイタルミー・アシドフィルス&ビフィズス菌(VitalMe)
コストパフォーマンスと安全性が支持されているバイタルミーシリーズから、
生きて腸へ届くプロバイオティクスです。
メタクレンズデトックスカプセル
プロバイオティクスに加えて、
オーガニックの植物成分や酵素も配合したメタクレンズデトックスカプセル。
腸活とあわせて、効率よくダイエットしたい方向きです。
その2 食物繊維を摂る!
食物繊維は、
取り入れたプロバイオティクスを最大限活用するためのブースターともいえる存在です。
腸内細菌が食物繊維を発酵分解することで、短鎖脂肪酸という物質ができます。
これが、ぜん動運動や便通効果を高めたり、
ビフィズス菌や乳酸菌などのエサとなって善玉菌を増やしたりしてくれるのです。
善玉菌アップと腸内環境改善を加速させるためにも、
プロバイオティクスと食物繊維はセットで摂りましょう。
また食物繊維には不溶性と水溶性の2種類がありますが、
それぞれに異なった特長があるためどちらもバランスよく取り入れたほうが良いでしょう。
〇 不溶性食物繊維の豊富な食材
全粒穀物・ごぼう・豆類・芋類など
〇 水溶性食物繊維の豊富な食材
海藻・アボカド・果物など
水溶性食物繊維と不溶性食物繊維を同時にしっかり摂りたい方はこちらがおススメ!
オーガニックサイリウムハスクパウダー
サイリウムハスクはオオバコという植物の種皮ですが、
成分の90%近くが食物繊維で出来ています。
水溶性と不溶性の食物繊維をバランスよく含んでいるため、
食事から両方の食物繊維を補いきれない方におススメの腸活アイテムです!
その3 腸を動かす!
腸内に適度な圧が加わることで、血流が促進してぜん動運動がアップします。
「運動」や「マッサージ」によって、動きが鈍くなった腸を目覚めさせましょう。
マッサージは座りながらでも簡単にできます。
おへそから3cm右にずれた位置からおへそ回りをぐるりと一周、
気持ち良いと感じる程度の指圧で押します。
あるいは握りこぶしでおへそ周囲をさするのも良いでしょう。
また普段デスクワーク中心の生活をしている方などは、
15分程度のウォーキングだけでも効果があるといわれています。
通勤時に一駅手前で降りて歩いてみるのもおススメです♪
いかがでしたか?
腸活は、継続して行うことで心身ともに大きな好循環が期待できます。
一見すると腸と関係のない様なカラダの不調がケロッと治るケースもあるのだとか。
あなたも今日から「腸活」で、お腹の中からキレイと健康を育んでみてください♪
オランダ屋でした!