オランダ屋スタッフブログ

オランダ屋は、女性のためのビューティ&ヘルシーのための信頼と安心の"格安海外医薬品"老舗個人輸入代行です!商品情報やお得なキャンペーン情報についてスタッフのナマの声をお届けします。全商品100%正規品を安心保証で送料無料!

オランダ屋 オランダ屋オススメ商品

バイタルミーから新アイテムが登場!

投稿日:

皆さんこんにちは!オランダ屋です♪

 

今回は、オランダ屋イチオシのサプリブランド

バイタルミーより、新たに取扱いが開始されたサプリメントを3点ご紹介いたします!

 


 

①バイタルミー・ブロッコリースプラウト

vitalme-broccoli-sprouts_001

バイタルミー・ブロッコリースプラウトは、

ブロッコリーの新芽であるブロッコリースプラウトのエキスを配合したサプリメントです。

ブロッコリースプラウトはスルフォラファンという

植物性栄養素を豊富に含有しているとされています。

このスルフォラファンは、オキシダントケアの働きがあるとされ、

若々しさの維持に有用とされている他、体の内側から

スッキリさせる働きが期待できるとされています。

また、肝機能の維持にも有用とされているため、

忘年会やイベントが多いこれからの季節にもピッタリです♪

 


 

②バイタルミー・N-アセチルL-システイン

VitalMe NアセチルLシステイン

N-アセチルL-システインを配合した、サプリメントです。

N-アセチルL-システインは、肌の健康に働きかけるグルタチオンの前駆体で、

若々しさの維持のほか、白くなめらかな肌を維持するとされています。

また、デトックスサポートや呼吸器のケアなども期待でき、

若々しさを維持しながら、健康的な毎日へと導きます。

 


 

③バイタルミー・DMAE

vitalme-dmae

バイタルミー・DMAEは毎日の中に活きる“冴え”をサポートするサプリメントです。

加齢とともに衰えがちな記憶力、思考力、集中力アップに有用とされるDMAEを高用量で配合し、

スッキリとしたキレのある状態をキープします。

 

DMAEとは?

神経伝達物質であるアセチルコリンの前駆体で、これを増やすことで、よりスムーズな情報伝達が期待できます。また、思考をクリアに導く手がかりとなるため、日々のタスクを効率的にこなすために有用とされています。

また、“冴え”のサポート以外にも、気分の向上や、運動パフォーマンスの向上、たるみやシワなどエイジングサインのケアにもDMAEが有用といわれています。

 

バイタルミー・DMAEは、スマートなパフォーマンスに必要となる記憶力や思考力、集中力アップを応援します。仕事や勉強を効率よくこなしたい方や、以前に比べて冴えが足りないと感じている方におすすめします。

 


 

いかがですか?

オランダ屋では今回ご紹介した他にも様々なバイタルミー商品を取り扱っています。

毎日の健康維持を目指したい方はぜひ、バイタルミーのサプリメントシリーズをお役立てください。

 

生活習慣改善サプリ「VitalMeシリーズ」

-オランダ屋, オランダ屋オススメ商品
-, , ,

関連記事

目指せ、 “むくみ知らず”!リンパマッサージ×マグネシウムオイルが最強すぎる!?

皆様こんにちは! むくむく、むくりんこ… これ、何の音でしょう? ズバリ、むくみです(泣)。 おもんないコト言ってすみません…。   私事ですが、最近、全身が救いようのないほどむくんでおりま …

続きを読む

お洒落なマスクで乾燥対策♪

みなさん、こんにちわ♪オランダ屋です! 本格的に寒くなってきましたね。 そして、寒さとともに訪れるのが、乾燥・・・ 潤いケアが必須の季節がやってきました! そこで、今回は、オランダ屋でも取扱いをしてい …

続きを読む

大気汚染に負けるな!オランダ屋の“アンチポリューション”化粧品

私たちのお肌にまで、なんてことを…!   2019年は、環境問題について考えさせられる年だったように思います。 日本を含め、世界各地で気候変動が原因と考える災害が起き、 9月の国連気候行動サ …

続きを読む

気温上昇→ニオイに注意!体臭ケアで“気にしない”毎日を♪

皆様こんにちは。 オランダ屋です。   日々気温の上昇を実感するこの頃。 暖かさが増すにつれ、心配になるのが「体臭」です。   寒さに隠れていた“ニオイ分子”も、温度が高くなると揮 …

続きを読む

健康、美容、エイジング!貼るだけサプリで好調キープ♪

こんにちは、オランダ屋です。   皆さんの健康を支えるとして、存在感がぐんぐんと増しているサプリメント。 近年、多くのサプリメントが流通していますが、 サプリメントでまず思い浮かべるのは、“ …

続きを読む