オランダ屋スタッフブログ

オランダ屋は、女性のためのビューティ&ヘルシーのための信頼と安心の"格安海外医薬品"老舗個人輸入代行です!商品情報やお得なキャンペーン情報についてスタッフのナマの声をお届けします。全商品100%正規品を安心保証で送料無料!

オランダ屋 オランダ屋オススメ商品 女性の悩み

女性の敵“冷え”を改善!体ぽかぽか大作戦

投稿日:2019年11月8日 更新日:

 

11月に入り、グングン気温が下がってきた某所からお届けします。

皆さま、こんにちは。オランダ屋です。

女性にとって、この時季ヒシヒシと感じる「冷え(冷え性)」。

 

冷え性の原因としては、自律神経の乱れや血行不良、筋肉不足が挙げられます。

特に女性は、男性と比べて筋肉量が少ないことから、

体熱を生み出す量も比例して少なく、冷えやすいのだとか。

 

女性の皆さんにとって、冷えは大敵。

冷えは、さまざまな不調を引き起こします。

 

肉体面では・・・
・肩こり、腰痛、関節痛  ・頭痛、倦怠感、疲労  ・生理痛の悪化、生理不順
・むくみ、体重増加  ・肌の乾燥、くすみ  ・抜け毛、白髪  ・免疫力の低下

 

精神面では・・・
・イライラ、不眠

 

冷えを改善するには?

冷えの改善にはまず、体を温めることです。

そのためには、血流をよくする行動を心がけましょう。

 

「入浴」「食事」は日常生活の一部であり、

ちょっとの工夫でより血流をアップする効果が期待できます。

 

ここでは、オランダ屋が取り扱う、入浴と食事の後押しアイテムをご紹介♪

 

~入浴効果を高める~

【OSIMAGNESIUM】マグネシウムバスフレーク

 

マグネシウムをはじめ、カリウム、ナトリウムなど

天然成分100%で構成された入浴剤です。

 

マグネシウムは、血液循環の維持に役立つとされるミネラル。

【OSIMAGNESIUM】マグネシウムバスフレークには、

オランダ沖、2億5千年前に形成された『古代ゼッチステイン海底』の

地層から採れたマグネシウムを採用しています。

 

この『古代ゼッチステイン海底』は1500~2000メートルの深さに位置する地層で、

観光汚染の影響を受けず、良質で高純度のマグネシウムを採掘できると言われています。

 

OSIMAGNESIUMマグネシウムバスフレークでは血流循環の向上に加えて、

筋肉のコリ、痛みの緩和が期待できます。

 

 

~体の中からポカポカに~

【位元堂】黒糖ジンジャーティー

 

香港の老舗であり、No.1漢方薬ブランドである【位元堂】のお茶です。

エキスとパウダー、ダブルで生姜が配合されています。

 

生姜に含まれる辛み成分、ジンゲロールには血管拡張作用があるとされ、

血の流れがよくなることで体が温まり、冷え性の改善が期待できます。

 

また、黒糖はミネラルやビタミンが豊富に含まれており、美肌に良いと言われています。

生姜のピリッとした辛みと黒糖の優しい甘さがマッチした一品です。

 

 

「冷えは万病のもと」と言われるように、

多くの疾患の原因にもなるうる不調です。

 

内外から体を温めて、冷えを寄せ付けないカラダをキープしましょう。

オランダ屋でした!

-オランダ屋, オランダ屋オススメ商品, 女性の悩み
-, , , , , , ,

関連記事

年齢による目の不調にはあのカロテノイドを♪

  皆様いかがお過ごしでしょうか?オランダ屋です。   先日、某テレビ番組を見ていたら、老眼についての特集が組まれていました。 私もそろそろ、“妙齢”と呼ばれるお年頃。 『なんだか …

続きを読む

令和2年は「HGH」の新習慣で史上最高の自分に!

  こんにちは。オランダ屋です。令和2年がスタートしましたね♪ 新しい年を迎えると何か新しいことにチャレンジしたい意欲が湧いてくるのは 私だけでしょうか?   今回、そんな新年にふ …

続きを読む

オランダ屋✫女性の育毛応援企画「育毛トラベルセット」プレゼント

  皆さんこんにちは。オランダ屋です。 男性側にフィーチャーしがちな薄毛問題。 実は、女性でも抜け毛やボリュームダウンに悩む方は大勢いらっしゃいます。   しかし女性が使える抜け毛 …

続きを読む

スキンケア製品の消費期限って?過ぎるとどうなるの?

みなさんこんにちは!オランダ屋スタッフです。 すっかり春の陽気になり、なんだか気分を一新したくなったスタッフ。ということで、断捨離してみました!!! こんまり方式で「ときめかない」洋服は見事に10着、 …

続きを読む

恐怖!美肌に見えて実は崩壊状態?危険なビニール肌について

こんにちは、オランダ屋スタッフです。 突然ですがみなさん、スキンケア商品は何を使っていますか?アラサースタッフはいまだに「コレだ!」というスキンケアに出会えておらず、16歳ごろから永遠にコスメジプシー …

続きを読む