オランダ屋スタッフブログ

オランダ屋は、女性のためのビューティ&ヘルシーのための信頼と安心の"格安海外医薬品"老舗個人輸入代行です!商品情報やお得なキャンペーン情報についてスタッフのナマの声をお届けします。全商品100%正規品を安心保証で送料無料!

オランダ屋 オランダ屋オススメ商品

年齢による目の不調にはあのカロテノイドを♪

投稿日:

 

皆様いかがお過ごしでしょうか?オランダ屋です。

 

先日、某テレビ番組を見ていたら、老眼についての特集が組まれていました。

私もそろそろ、“妙齢”と呼ばれるお年頃。

『なんだか視界がぼやけるなぁ』『焦点がなかなか合わないなぁ』

と感じ始めていたので、食い入るように画面に張り付いてました(笑)

 

老眼は、人間だってペットだって、歳を重ねていくと避けられない症状です。

老眼の原因にはよく、ピントを合わせる働きのある「水晶体」が年齢とともに硬くなることが挙げられますが、その他に、ルテインとゼアキサンチン、2つの成分が影響を及ぼしていることをご存知でしょうか?

 

ルテインとゼアキサンチンは目の網膜の黄斑部というところに元々ある色素で、カロテノイドの一種。ルテインは黄斑部の周囲に、ゼアキサンチンは中心にあり、視機能に関与する存在。不足すると目の不調につながるとされています。また、この2つはオキシダントケアにも働きかけます。すなわち、ルテインとゼアキサンチンを取り入れることで、目の老化につながるとされる紫外線などの外部ストレスからも、目を守る作用が期待できるのです。

 

ちなみに、ルテインとゼアキサンチンは、パソコンやスマホ、テレビ画面などのデジタル機器(LEDディスプレイ)から発せられるブルーライトを吸収・遮断して、目の網膜を保護する働きもあるとされています。老眼に悩む人のみならず、現代人にとっては補給が欠かせない成分なんですね。

 

しかし悲しいことに、ルテインとゼアキサンチンは、年齢と共に減少・・・。

しかも、体内で作られることがないので、目の不調をケアするにはどうしたって外からの摂取が必要です。

 

そこで今回のオランダ屋ブログでは、この2つのカロテノイド、

ルテインとゼアキサンチンを含有するサプリメントをご紹介します♪

 

[スワンソン]ルテイン20mg

ルテイン

スワンソン社のルテインは、1粒当たり20mgのルテインエステルを配合したサプリメントです。このルテインエステルは、マリーゴールドの花から抽出したものを使用しています。

 

 

[スワンソン]ゼアキサンチン4mg

 

Swanson

こちらもお馴染み、スワンソン社の商品です。パプリカ果実由来のゼアキサンチンが主成分となっています。目だけでなく、体全体の健康サポートにも有用とされています。

 

 

[バイタルミー]ゼアキサンチン&ルテイン

VitalMe

バイタルミーのゼアキサンチン&ルテインは、ルテインとゼアキサンチンがバランスよく配合されています。目の健康に関わるエイジングケア、オキシダントケアに有用です。

 

 

——

 

オランダ屋ではこの他にも、目の不調を助けるサプリメントや、疲れを癒やす目薬などをご用意しています。「最近、目の調子が悪いかも」と思ったら、ぜひコチラをチェックしてみてくださいね。

-オランダ屋, オランダ屋オススメ商品
-, , , , ,

関連記事

オランダ屋的・季節の変わり目にマスト!な美容アイテム4選♪

みなさまこんにちは!オランダ屋です。   厳しい暑さに台風に、色々と大変なことが多かった今年の夏。 気がつけば10月半ば!季節は着々と移ろっております・・・。   季節の変わり目と …

続きを読む

「ガサガサかかと」にSayグッバイ!乾燥時期のお肌ケア

こんにちは、オランダ屋です☆   肌がピリピリしたり、突っ張っている感じがしたり。 何だか最近、ググッと乾燥が進んできたと思いませんか?   それもそのはず。 例年、10月・11月 …

続きを読む

カルシウム不足に注意!オランダ屋のカルシウムサプリで骨ケア!

皆さんこんにちは、オランダ屋です。 今回は、カルシウムについてのお話です。   カルシウムといえば骨の材料、 といったイメージをもつ人も多いかと思います。 実際その通りで、体内にあるカルシウ …

続きを読む

海外限定のリステリントータルケア

こんにちわ。オランダ屋です。 全国で梅雨入りが始まりましたね。 2017年の梅雨は雨の量が平年より多いそうです。 梅雨明けも遅く特に西日本は長めの梅雨となるみたいですね。 さて、みなさん、日本未発売の …

続きを読む

ウイルスに負けない!オランダ屋の「菌活」サプリで免疫サポート

皆さま、こんにちは。オランダ屋スタッフブログへようこそ! 新型ウイルス関連のニュースが毎日飛び交っておりますが、元気にお過ごしでしょうか?   この冬は新型ウイルスばかりに注目が集まっていま …

続きを読む