オランダ屋スタッフブログ

オランダ屋は、女性のためのビューティ&ヘルシーのための信頼と安心の"格安海外医薬品"老舗個人輸入代行です!商品情報やお得なキャンペーン情報についてスタッフのナマの声をお届けします。全商品100%正規品を安心保証で送料無料!

マメ知識

オランダ屋の「徹底比較ページ」でぴったりの商品を見つけよう!

投稿日:2017年12月29日 更新日:

皆様、こんにちは。
年末のお忙しい中、ご訪問いただき有難うございます。

 

今年最後のブログは、皆さまにきっと役立つ
オランダ屋の徹底比較ページのご紹介です。

★☆★徹底比較ページ☆★☆

オランダ屋のサイトをご訪問いただく時、

『最近、肌が荒れている』→『睡眠不足が原因かしら?』→『何かいい商品は?』

といった感じで、
目的をもって商品を探されることが多いかと思います。

 

しかし、世の中には様々な商品があり、
一つ一つの商品を確認するだけでも一苦労ですよね。

 

そんな時にお役立ていただけるのが、
オランダ屋徹底比較ページなのです。

 

この徹底比較ページでは、
成分の違いや各種商品の特徴の違い価格ユーザー評価などが、
一目で見られる写真付きの一覧表になっていて、
各商品を簡単に比較することができます。

 

取り上げる商品カテゴリーも、
・ボディケア
・美容ケア
・スキンケア
・ヘアケア etc.
とバラエティ豊か。

 

さらに、各カテゴリー、各商品群のページでは、
有用成分の紹介や症状の具体例などのお役立ち情報が得られます。

 

筋肉増強製品

例えば、誰しも気になるダイエット系アイテム。

 

徹底比較のボディケアカテゴリーにある【筋肉増強商品】では、
ダイエットや筋力アップなど、
スリムな体作りに役立つ商品がずらりと並びます。

 

【筋肉増強商品】は、成分・目的別、メーカー別で分かれていますが、

成分・目的別ページでは、引き締めボディに有用な成分の豆知識を掲載。
さらに、成分や目的で絞り込めます。

メーカー別ページでは各ブランドの特徴が書かれてあるので、
それを基に絞り込むのも一つの方法です。

 

女性ホルモン剤

また、年齢を重ねるにつれて、
女性ホルモンが体へ与える影響を強く感じるようになりますが、
ヘルスケアカテゴリーでは【女性ホルモン剤】をピックアップしてご紹介。

 

女性ホルモンやホルモン剤の基礎知識、働き、種類などがコンパクトにまとめてあるので、
これまでにホルモン剤を利用したことのない方でも安心です。

 

育毛商品

そして、男性特有の悩みであるイメージが強かった薄毛・脱毛についても、
オランダ屋では女性向け【育毛商品】を特集しています。

 

ストレスによる抜け毛、加齢によるハリやコシの減りなど、
毛髪に関わるトラブルは今や男女共通。

 

【育毛商品】内服/サプリシャンプー/トリートメントローションと3種に分けています。
それぞれの特徴を分かりやすく解説しているので、
自分に合った商品を選べますよ。

 

 

しかも、この徹底比較ページでは、
「見たい商品だけ比較でき、
「価格順・評価順・主成分ごとに並べ替えられるなど、
便利な機能付き★

 

商品名や写真をクリックすれば、
そのまま商品・注文ページに行けちゃうので、
お買い物もスムーズに進められますよ♪

 

今回のオランダ屋スタッフブログ、いかがでしたか?

2017年、オランダ屋をご愛顧いただき誠に有難うございました。

2018年も引き続き、オランダ屋をよろしくお願いいたします☆

 

それでは、よいお年を!

-マメ知識
-, , ,

関連記事

オランダ屋で注文完了できない時の解決方法

皆様こんにちは! いつもオランダ屋をご利用いただき、有難うございます。   3月も2週目に入り、 やーーーっと、寒さも和らいできたかなという感じがします。 本格的な春はもうすぐ♪ そして気温 …

続きを読む

マスクの下に出現・・・「ほうれい線」対処法

マスク生活も、1年以上。 去年の今頃は、マスクをつける状況がこんなに長く続くとは思いもしなかったわけですが、いまだワクチン接種が進まない日本では、自分も相手も守るため、マスク着用は求められるわけで・・ …

続きを読む

塗っても塗ってもお肌が乾燥する原因

こんにちは。オランダ屋スタッフブログです。寒くて乾燥した冬がやってきました。皆さん、しっかりと乾燥対策はできていますか? 保湿ケアといえば、顔なら化粧水や乳液、手やかかとにはハンドクリームやボデイクリ …

続きを読む

キレイと健康への近道、夏こそ「腸活」のススメ!!

こんにちは!オランダ屋です♪ 早速ですが皆さん、腸活という言葉を知っていますか?   腸活とは、 腸内環境をととのえて健康的な毎日を送る活動です。 似たような言葉で菌活というものもあります。 …

続きを読む

避けて通れない「更年期障害」その対策を知ろう

年齢を重ねた女性が避けて通れない「更年期」と更年期に伴う不調である「更年期障害」。今回は更年期障害の症状と、症状改善に向けた方法についてご紹介します。